倉敷で顎関節症の外来を探すなら
口を開けようとすると関節が鳴ったり、口を開けようとすると痛みが走ったり、会話や食事に欠かせないあごの動きに伴う不快な症状は、顎関節症の症状かもしれません。
この病気の原因はいくつか考えられており、頬杖をついたり、食事の際に片方だけで噛む癖によって、あごにかかる負荷が不均一になっていることや、緊張やストレスから歯を食いしばってしまうことも原因とされています。
また、パソコン作業が多く猫背になりがちな方や、長時間のスマートフォン操作によるストレートネックになっている場合も、あごの不快症状が引き起こされます。
しかし、このような場合は咀嚼筋や顎関節への負荷が原因なので、生活習慣の改善による症状の緩和が期待されるものです。
ところが、歯並びが原因となってる場合、根治のためには矯正治療が必要になります。
このように、いくつもの原因が重なって発症すると考えられる顎関節症を改善するには、あごの不快症状を自覚した段階で専門医を受診することが重要です。
特に歯並びとの関連性も少なくない症状なので、口腔の専門医を受診することが望ましいでしょう。
もし、倉敷で顎関節症に特化した外来をお探しなら、イシイ歯科クリニックにも専門外来があります。
歯並びの問題の中でも、かみ合わせが悪くなりやすい出っ歯は、あごの症状を悪化させる原因と考えられています。
さらに、かみ合わせの悪さはあご以外にも肩こりや頭痛の原因となる場合があるので、専門医の診断が大切です。