京都で目立たない矯正をするなら
歯を矯正することで、さまざまなメリットを得ることができます。
歯並びが悪いとコンプレックスになりがちですが、矯正するだけで口元に自信を持てます。
また、きちんと歯を磨けるようになるため虫歯や歯周病のリスクが少なくなります。
口腔内の状態がよくなる以外にも、きちんと物を噛めるようになる、綺麗な発音がしやすくなるなどがメリットです。
しかし、中には矯正装置が目立ったり、口内炎ができるのではないかという不安から抵抗があるという人もいます。
近年では、矯正装置が見えにくい方法で矯正することもできるようになっています。
目立たない矯正したいという場合には、歯科医師にきちんと相談することで目立たない方法で治療してもらうことが可能です。
京都で目立たない方法の矯正治療を行うなら、あおい矯正歯科での治療がおすすめです。
この歯科は、矯正を専門としていて大人から子供まで治療することができます。
目立たない方法の矯正治療としては、リンガル矯正やマウスピース型矯正装置を使ったインビザラインが選べます。
リンガル矯正とは舌側つまり歯の裏から矯正をする方法で、他の人からは装置が見えにくいのが特徴です。
従来の表側に装置を付ける方法よりも虫歯になりにくく、前歯が引っ込みやすくなります。
インビザラインは、プラスチック製のマウスピースを使って歯並びを整えます。
プラスチックを使うため金属アレルギーの人でも矯正できて、取り外しが自分でできるため矯正中でも歯磨きがしやすいなどのメリットがあります。