国立市で在宅診療専門にしている

国立聖林クリニックは、東京都国立市二丁目で開業しており、消化器科・肛門科・外科・在宅診療などの幅広い領域でのプライマリーケアに力を入れているクリニックです

即時対応可能な上部下部内視鏡検査・腹部超音波検査なども取り扱っており侵襲性の低く、精度の高い消化器官疾患診断に豊富な経験と実績があります。

地域の患者様の健康を最大限守りたいとの理念に基づき、プライマリケア・胃腸科・肛門科を柱とする専門医療・在宅医療の3つをコアに、医療活動に向き合ってきました。

一般総合診療において対処しきれない病気や症状が拡大していくなかにあって、胃腸科・肛門科という専門診療部門を設置することで地域の患者様にトータルケアを提供したいと考えています。

そのような目的を達成するべく、様々な領域の専門医が在籍し横のつながりもできるように配慮してきました。

加えてクリニック内ではケアしきれない部分に関しては、在宅医療として患者様に向き合っています。

とくに末期がん患者を想定した在宅ケアに力を入れており、通院するのが難しい境遇にある患者様にもきめ細かい医療を提供することが可能になっています。

スタッフは公益財団法人・がん研究会有明病院での緩和ケアに関する専門の研修会を履修済みです。

通院が困難な方はもちろん、終末期をご自宅で過ごしたい方・中心静脈栄養や胃ろう・膀胱カテーテル留置中の方や在宅酸素療法を受けているなど、様々なニーズの在宅医療に対応しています。

TOP